ページが見つかりませんでした – 親しい人に贈るお歳暮ならカニ!カニ通販ランキングでは、おいしいと評判のタラバガニ、ズワイガニなどを紹介。カニの種類や食べ方なども徹底ガイド。 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com 親しい人に贈るお歳暮ならカニ!カニ通販ランキングでは、おいしいと評判のタラバガニ、ズワイガニなどを紹介。カニの種類や食べ方なども徹底ガイド。 Mon, 29 Jun 2020 06:30:17 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.15 ハナサキガニ通販と食べ方 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/hanasakigani/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=13 花咲ガニは希少なので、通販で取り寄せるときは失敗がないようにハナサキガニの特徴や食べ方を解説します。

ハナサキガニの特徴

ハナサキガニ(花咲蟹)とは、甲殻綱十脚目異尾亜目タラバガニ科で北海道、シベリア沿岸、オホーツク海、北太平洋の冷水帯に生息。
タラバガニと同様に、脚は8本で分類上はヤドカリに近い。
形はタラバガニに似るが、脚は太く短く突起が大きいのが特徴。
甲にはつやがある。甲長、甲幅とも15㎝ほどになり、タラバガニに比べやや小型。
幼がには親がにと異なり、脚に緑色の帯がある。日本でハナサキガニといえば根室。
冬が旬でかにの中でも濃厚な味とこくが特徴で身がひきしまっていながらとてもやわらか。

北海道東部、太平洋に突出する根室半島は戦前までは花咲半島の名で親しまれていました。
先端は歯舞諸島と対する納沙布岬、半島中央部の北岸に根室死がいと根室漁港、南岸に花咲港があります。
花咲とは鼻先の当て字で、岬を意味する言葉。

この半島で多くとれるからハナサキガニの名が・・・。
茹でると花が咲いたようにパッと赤くなるからという説も・・・。
ハナサキガニは、分類学的には、タラバガニ同様異尾類で、かに類との顕著な違いは、第4歩脚が甲羅の中に隠れていて、ハサミと脚で4対しかないこと。
生のかには個体差もありますが、灰色味をおびた茶褐色、または茶褐色、暗赤褐色。
全身を鋭い突起が覆い、殻が固い。
もし旅先でかにを選ぶ場合は、茹でたカニは、鮮度が悪いとオレンジ色になるので、色鮮やかなカニがいいですよ。

ハナサキガニのおいしい食べ方

ハナサキガニのおいしい食べ方は、ゆでてそのまま食べる。
三杯酢や醤油で食べるのもいいですが、そのまま食べるとハナサキガニの独特の風味を感じます。
マヨネーズであえたサラダもおいしいです。
焼きガニや天麩羅もおいしい食べ方のひとつ。
雑炊は間違いなくおいしい。

北海道にいかなくても通販でハナサキガニを購入できるので、利用すると便利ですよ。
もちろん、お歳暮でおくってもいいですよね。
ハナサキガニをお取り寄せしたとき、ハナサキガニは全身突起が覆い、殻も固いので食べづらい爪先は味噌汁に入れるといい味がでますよ。

ハナサキガニの味や値段は?

ハナサキガニの味は非常に濃厚で深い味わいです。大きさはタラバガニと同じくらい大きいですが、タラバよりも深い味わいが特徴です。また、タラバガニと比較されることも多いですが(大きさが似ているため)、タラバガニよりも少し”クセ”のある味です。ハマる人はかなり好きになり、ハマらない人はアンモニア臭さを感じてしまうこともあるようです。

もしお歳暮などで「ハナサキガニを贈ろうかな」と考えているのなら、事前にハナサキガニが好きかを確認しておくのがいいかもしれませんね。ただハナサキガニの旬は「夏」なので、その点も要注意です。

値段は1,500円~4,000円が平均です。
お歳暮カニ通販ランキングを見る

]]>
タラバガニ通販と食べ方 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/tarabagani/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=7 豪快で大盛りのタラバガニを安くお取り寄せするならカニ専門業者の通販がおすすめです。タラガニを買うために知っておきたい特徴や食べ方とカニ通販を紹介します。

タラバガニの特徴

タラバガニとは、甲殻綱十脚目異尾亜目タラバガニ科に属し、日本海、オホーツク海、北太平洋、北海道の冷水帯に生息。
脚は8本で、分類上はヤドカリに近い。
雌では腹部が左右不相称。大型のものでは甲幅25㎝、脚を広げると1mを越えるといいます。
水産上の重要種で大部分が缶詰に加工されます。
甲幅12㎝前後で生殖可能となりますが、そこまで成長するには10年ほどかかるそうです。
雌は年2回産卵し、寿命は25~30年。

タラバガニは脚を広げると1mを超すものもある大型のかにで、甲羅より脚にびっしり身が詰まっています。
お歳暮でいただくこともありますが、脚の身はほんとうに食べ応えがありますよね。
タラバガニは鱈の漁場でよく捕獲されたので、漁師たちから鱈場蟹と呼ばれるようになって、この名が定着したのだそうです。
寒海性のかに出、北海道、ベーリング海、北太平洋、日本海などの水温10℃以下の冷水域に生息します。
ですから、漁はオホーツク海など北海道が中心で、毛がに、ハナサキガニと共に北海道を代表する名物的存在。

カニ缶のはじまり

みなさんもお歳暮で贈ったり、頂くとことがあるカニ缶のタラバガニはおなじみで、この缶詰は、北海道開拓使の官営缶詰工場で明治12年から製造がはじまりました。
この官営缶詰工場はアメリカから導入した缶詰製造技術で明治9年には石狩川河口の村で鮭缶の製造を開始していました。
その後大正10年からは、千ないで缶詰加工する蟹工船が数多く北氷洋に繰り出すようになりましたが、1975年以降アメリカやカナダの資源確保の禁漁措置で海外漁場が消滅。水揚げは数百トンと激減しました。
従って今では生のタラバガニ同様に、かに缶もまた高級な食材となっています。

北海道でタラバガニを食べるなら札幌にあるタラバガニ専門店の「氷雪の門」がおすすめ。
東京オリンピックがあった昭和39年(1964年)開業のお店。
11月~3月までの旬の時期しか食べられない活きがにの洗いは、格別の味わい。
一度試す価値は充分にありますよ。

タラバガニのおいしい食べ方

家でタラバガニをおいしく食べたい方には、簡単便利なかに鍋やかにしゃぶなどのセットになったものがおススメ。
食べやすくかにもカットされて、調味料も付いていますから使いやすいです。
年末・年始にも重宝するので、お歳暮に贈ってもよろこばれること間違いなしです。

なんといってもタラバガニのよいところは、身がぷりぷりで食べ応え十分で満足度も一番。
タラバガニの基本は茹でる、焼くですが生の場合は天麩羅やしゃぶしゃぶもおいしい。
かにの味噌汁もなかなかですよ。

お鍋にして、しめにかに雑炊にしてたべるとかにのうまみが効いてまた最高においしい!
爪はサラダでマヨネーズとあえると相性抜群でよりカニのうまみを感じられますよ。

焼いてオリーブオイルをかけるとイタリア風になってワインにも合いますよ。炊き込みご飯やドライカレーにもぴったり。
カニとアボガドとマヨネーズで手巻きずしにしてもOK。
いろいろ食べ方ができるタラバガニ。
お歳暮に贈ると言う方も多いのではないでしょうか。

タラバガニの味、旬

タラバガニの旬は1月~5月と9月~10月です。ただこれは北海道で獲れるタラバガニであって、国内の95%のタラバガニはロシア産だといわれています。
もちろんロシア産だからといって国産よりも味が落ちるわけではありません。また、4月~5月のタラバガニは甘味が強くなるので旬だといわれています。

タラバガニの脱皮の時期のを過ぎて殻が硬くなるのが11月~2月。
殻が固くなると身がぎっしりと詰まるので、非常に食べ応えのあるかにを食べることができます。
もちろん、お歳暮で贈っても喜ばれる逸品です。

タラバガニは身が太くボリューム感があるのが特徴。足一本で口いっぱいにカニの旨みが充満するほどで、贅沢感を味わうことができます。

お歳暮カニ通販ランキングを見る

]]>
三越お歳暮カニ https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/mitukosi-oseibo/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=233 人気百貨店「三越」の蟹はお歳暮でも喜ばれる人気商品!三越の包装に包まれて届くカニのお歳暮は、届いた瞬間思わず笑顔になってしまいます。
おすすめは「ずわいがにの甲羅盛」。

繊細で甘みが強く、女性に特に人気のずわいがにの身をほぐし、かに味噌と絡めて甲羅にぎっしりと詰め込んだ逸品で、ビールや日本酒・焼酎のつまみにすれば美味しさも格別!
かに棒肉やいくらをトッピングすることで、見た目も豪華な甲羅盛りになっています。

そのほかには、年末年始のホームパーティーや忘年会・新年会にピッタリな「たらばがに鍋」、たらばがに・ずわいがに・毛ガニを贅沢に食べ比べられる「かにしゃぶ3種食べくらべ」などもおすすめです。

特に「かにしゃぶ3種食べくらべ」は先方の好きなかにが分からないときにも失敗することはないし、貰った側も自分の好みのかにを把握しながら美味しく食べることができるので、喜ばれますよ♪

かに通販と比べても、大手百貨店ならではの安心の品質とお歳暮としての豪華さ、熨斗や包装・配送などの決め細やかは納得のいくものです。
お値段以上のかにセットを三越から贈ってみてはいかがですか?
三越のお歳暮特集をチェック

]]>
大丸お歳暮かに通販 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/daimaru-oseibo/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=228 自宅だけではなくお歳暮用にも喜ばれるのが大丸松坂屋の「かにセット」。面倒な殻むきが不要な食べやすい「ボイルずわいがに棒肉」や北海道産のずわいがにしゃぶしゃぶ詰め合わせがおすすめ。
美味しさだけでなく食べやすさにもこだわっているので、贈った方に迷惑をかけてしまう心配もありません。

かにの旨みが口の中でじゅわ~っと広がる「ずわいがに」から、年末年始の忘年会・新年会で盛り上がる「かにしゃぶしゃぶ」、小さいお子さんでも美味しく食べられる熱々のボリュームたっぷり「カニ甲羅グラタン」など、いろいろなバリエーションのカニセットをご用意しています。

大丸の蟹をお歳暮・お取寄せ

]]>
高島屋カニお歳暮 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/takashimaya-oseibo/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=218 お歳暮にご自宅用に高島屋の「カニ」セットは喜ばれます。いちばんおすすめなのが『三大かに福袋』
中身は豪快な見た目で繊維質が強く食べ応えのある「たらばがに」と、繊細で甘みが強い「ずわいがに」と身入りが良く蟹味噌も楽しめる「毛がに」を姿で2杯ずつの、カニ三昧のセットです。

なので、お歳暮に贈るだけではなく、クリスマスパーティーや新年会にもカニしゃぶやカニ鍋にするのもおすすめ。
高島屋の包装紙氏に包まれて届くかにのお歳暮は、感謝の気持ちも一緒に届きます。

それと、高島屋のかには、札幌市中央卸売場外市場でもお馴染みの「タカヒロ」や、「鳥潟(とりがた)」「マルダイ水産」「魚小路」など、産地直送のかに通販のそうそうたる顔ぶれが高島屋に卸しています。
だから、かに通販にも負けない鮮度とボリュームでお届けしてくれるので安心です。

浜ゆで毛がに、本たらばかに(脚のみ)、蟹しゃぶセット、活 間人(たいざ)がに、かに鍋セットなどなど、お好みやお値段に合わせて選べます。
まさにお値段以上の品質と味で納得できる高島屋からお取寄せしてみてください!

]]>
お歳暮するなら訳ありカニと訳なしカニの違いを知っておく https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/ari-nasi/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=189 かに通販の中には大きく分けて「訳ありカニ」と「訳なしカニ」の2種類があります。
一般的には、お歳暮には訳なしカニを贈ったほうがいいと言われていますが、そもそも「訳ありカニ」と「訳なしカニ」とはなんなのでしょうか?

訳ありカニとは

訳ありカニとは、見た目が悪く安いかにのことです。
見た目が悪いといってもぐちゃぐちゃになっているとかではなく、水揚げの際に脚が折れたりして商品としては出せないカニのことを「訳ありカニ」といいます。

ただ脚が折れていたりするだけで、味や鮮度というのは他のカニと変わりませんから、訳ありカニでも美味しく食べることができます。
さらに、普段は高いカニもわけありだったらお手頃な価格で購入することができるため、訳ありカニを販売する業者も多いわけです。

しかし、お歳暮で訳ありカニを贈るのは、あまりおすすめできません。
やっぱり見た目が悪いかにだと貰ったほうも残念な気持ちになるし、失礼になってしまうので、贈り物として送る場合は訳なしカニがおすすめです。

訳なしカニとは

訳なしカニは、脚などが折れていない綺麗なカニのことです。自宅で食べる場合は訳ありカニを購入する方も、お歳暮では訳なしカニを贈る方がほとんどです。
かにまみれ」のように、訳なしカニだけを専門に取り扱うお店もあります。

かにまみれ公式サイトを見る

]]>
カニを不味くしない方法 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/mazukunai/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=169 せっかくの美味しいカニも鮮度が落ちると不味くなってしまいます。どうせなら、美味しいままで食べたいですよね。
そこで、今回はカニを不味くしない方法をご紹介したいと思います。保存方法や調理の方法、購入する時の状態によってカニの美味しさは変わってくるので、その点をポイントにご紹介したいと思います。

浜茹でのカニを選ぶ

まず、前提としてカニは流通の段階ですでに味が落ち始めてしまいます。
海鮮物は獲れたてが一番美味しいので当然と言えば当然なのですが、購入する側から言えばどうしようもないので、かなり困りますよね。

そこでおすすめなのが「浜茹でのカニ」を選ぶこと。
「浜茹で」とは、獲ったカニを船上で茹でられることなのですが、浜茹でされたカニは鮮度があまり落ちていないので美味しく食べることができます。

いかに早く獲ってすぐに茹でるかによって鮮度が変わってきますので、早く茹でるほど鮮度もあまり落ちません。
なので、購入する時は「浜茹で」の表記があるカニを選ぶのがポイント。

店舗よりもネット通販がおすすめ

店舗で買う場合は冷凍のカニが並んでいるのをよく見かけますが、実は店舗によっては売れ残ったカニを再度冷凍して、次の日も販売しているところもあります。
カニは冷凍しなおすたびに鮮度が落ちてしまうので、せっかく購入したのにそのときにはすでに鮮度が落ちている・・・ということになるわけです。

一方ネット通販なら注文があるまで、業務用の冷凍庫に保存されているため鮮度が落ちることなく美味しく食べることができます。

さらに最近では流通の環境も整ってきており、冷凍したまま送ることもできれば、即日で配達することも可能になってきたため、より高い鮮度で食べることができます。
昔は越前ガニなどの高級なカニだけ、そういった流通に気を使っていたため、安物のカニはより鮮度が落ちてしまった状態で配達されていました。

しかし、こういった背景もあり、現在は安いかにでも鮮度が高い状態で食べることができ、お手頃な価格でカニを食べられるようになったわけです。

お歳暮カニ通販ランキングを見る

]]>
かに通販を利用した主婦の口コミ https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/syuhu-kutikomi/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=164 かに通販を利用したいけど、カニの現物が見れないし、美味しさとかも分からないからイマイチ手を出せないという方も多いかと思います。

そこで今回は、実際にかに通販をりようしたことがある主婦の方にインタビューをして、実際のかに通販がどういったものだったのか聞いてみました。

これから、お歳暮や自宅用でかに通販を利用しようかなぁと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

私がはじめてかに通販を利用したのは2年前です

もともとスマホでネットショッピングにハマりだしたのがきっかけで、いろいろなものをネットから注文してました。
わざわざ家から出る必要もないし、普段スーパーとかでは買えないような美味しいものもあったのでハマっていましたね。

そんなときに見つけたのが「かに通販」。

ちょうど12月の寒い時期だったので「カニが美味しい時期」ということもあり、購入しようと決めました。

とはいっても、すぐに買ったわけではなく・・・
「本当に安全か?」

「写真どおりのカニが届くのか?」

「最低でも値段どおりの美味しさを楽しめるか?」などを口コミなどからいろいろ情報を仕入れていました。

そんな中でいろいろなサイトで紹介されていたのが「かに本舗」。ランキングでも常に上位だし、サイトを見てみても美味しそうなカニがたくさんあったので気になりました。

カニ本舗を見て驚いたのが、かに2~3キロがお手頃な価格で購入できることですね。
今までかにってもっと高いイメージがあったけど、2~3kgのズワイガニが1万円前後で買えるということでかなり驚きました!

実際、かにが届いた時もあまりのボリュームに「食べる前に傷んじゃうかも」と思ってしまったほどです(笑)。

かに本舗さんは今までで4回ほど注文したことがありますが、写真どおりのかにだったし、特に傷んでいた・傷がついていたということもなかったので、安心して注文することができるかにだと言えます。

タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニの3種類を食べたことがありますが、どれも美味しく家族みんな大満足です♪

お歳暮カニ通販ランキングを見る

]]>
カニの仲買人が教えるカニを茹でる時間とコツ https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/kani-yuderu/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=159 カニを美味しく食べるならカニの茹で方を知っておきましょう。
カニ専門業者から教えてもらったカニの正しい茹で方やむきかたを紹介します。

カニが美味しくなる茹で方のコツ

カニを美味しく食べる時は茹でる時間も大切です。茹で加減が足りても足らなくてもカニ本来の美味しさを楽しめなくなってしまうので、調理の際は細かく見て起きましょう。

ポイントはカニの種類や大きさによって茹でる時間を変えるということ。大きいカニほど茹でる時間が長くなります。

カニを茹でるときは、カニが十分に入るぐらいの大きさの鍋を使うこと。約3%~4%の塩水を入れて沸騰させ、沸騰したらカニを投入します。
3%~4%の塩水というのは、水1リットルあたりに対して30~40gの塩を入れると作ることができます。

このときカニが完全につかるぐらいの塩水を入れておくこと。
カニの入れる向きは甲羅を下、お腹を上向きにして入れてください。
また、タラバガニの場合はふんどし部分を切り取って、ミソをスプーンなどで取り除いておきましょう。

カニを入れると鍋の温度が下がってしまうので、強火で再加熱・沸騰させます。
この再加熱・沸騰をはじめた時間から何分茹でるかによってカニの美味しさが変わってきます。

カニの種類で違う茹で方の時間

それぞれのカニの種類によるおすすめの茹で時間は以下の通り。

1【毛ガニ(塩分濃度約3%~4%)】

  • 300~500g前後:15分
  • 600~700g前後:18分
  • 800~1kg前後:20分

2花咲ガニ(塩分濃度約4%)】

  • 300~500g前後:15分
  • 600~700g前後:18分
  • 800~1kg前後:20分

3【ズワイガニ(塩分濃度約4%)】

  • 300~500g前後:15分
  • 600~700g前後:18分
  • 800~1kg前後:20分

このような感じです。さらに、落し蓋をすると蟹みそも上手に茹で上がって美味しく食べることができます。

無事に茹で終わったら、鍋からカニを取り出して、同じ濃度の氷水につけ10~15分ほど冷やします。その後、表面に付いた白いカスを水洗いします。
甲羅を下にして5~10分ほど水蒸気を出してからお召し上がりください。

一度ボイルされた上で冷凍されている場合は?

一度ボイルされたカニは自然解凍しましょう。間違っても再度茹でたりしないこと。解凍する時は甲羅を下にして自然解凍しましょう。

水分の蒸発を防ぐためにキッチンペーパーや手ぬぐいなどで包み、部屋の日陰に置いておくこと。冷蔵庫に入れて自然界とするのもいいですが、冷蔵庫の臭いがついてしまうこともあるので注意してください。
時期にもよりますが、1時間~半日もすれば解凍できます。

お歳暮カニ通販ランキングを見る

]]>
美味しいタラバガニの食べ方 https://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/taraba-tabekata/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--t8jykgm7kmhscb3094j37jf62gbwi.com/?p=153 どうせカニを食べるなら美味しく食べたいですよね!
そこで今回はタラバカニを美味しく食べる方法をご紹介したいと思います。

まず、カニは種類によって美味しい食べ方・調理の仕方が違うというのがポイント!
タラバガニ・毛ガニ・ズワイガニなどがありますが、しっかりとそのカニに合った調理をしないといけません。

さらに、活ガニ(活きているかに)・冷凍・ボイルなどカニの状態によっても美味しい食べ方が変わってくるので注意が必要です。

活タラバガニ

  1. 茹でる前に「ふんどし」と呼ばれるかにの腹部の前掛け部分を外す
  2. 腹部の内臓を大さじのスプーンなどで書き出し、よく水洗いする
  3. タラバガニが入るぐらい大きな鍋に、約4%の塩水を沸騰させ、沸騰したら甲羅が下向きの状態のまま入れる
  4. カニを入れると鍋の温度が下がるので強火で再沸騰する。再沸騰して20分前後待ちます
  5. 待ったら鍋から取り出し、表面についた白いカスを水洗いし、10分ほど水蒸気を出してお召し上がりください

再沸騰で待機しておく時間はカニの大きさによって変わってきます。2kg:18分、3kg:20分、4kg:25分

焼きタラバガニ

  1. ふんどし部分をはずし、スプーンで内臓をかきだす
  2. 甲羅を外し「ガニ(かにのエラ部分、不純物が含まれているので食べないように!)」をハサミで取り除く
  3. 脚をひとつずつ切り落とす
  4. ホットプレートで蒸し焼きにしたり、ガスレンジやグリルを使って焼いて完成!

ホットプレートで焼く場合は3~4分ほど加熱をしましょう。表面が赤くなったら少し水を入れ、ふたをしてさらに3~4分待つと美味しく食べられます。

ガスレンジやグリルの場合は、脚を網わたしに並べて5~10分間焼きます。焼きすぎると味が美味しくなくなるので注意してください。

ボイルしたタラバガニ

  1. ふんどしを切り取る
  2. 脚を切り離す
  3. ガニを取り除く
  4. 脚を関節ごと切り離し、抱き身を真っ二つに切る
  5. 後で身を取り出しやすいように、脚に2本の切れ目を入れておく
  6. かに爪に縦にハサミを入れて切る
  7. ふんどしの中の身を取り出す(ふんどしの中の身も美味しく食べることができます)
  8. 盛り付けて完成

極上のタラバガニを注文するなら「かに本舗」

]]>